2020年2月29日 by hujii5150 同級生がアルコールとたたかっています。No.24 川辺秀年 2時間前 · アル中になりました No.24 「迎え酒」の正しい方法 高校三年時、大阪で伯父さん宅に寄った。歓迎の夕食時・・・ 伯父:秀年に正しい迎え酒の方法を伝授しておく。(美味しそうに晩酌しながら) 私:有難うございます。(お礼を述べて畏まって聞く私。) 1. 酒、ワイン、ウィスキー等、各種の酒をコップに一杯づつ冷蔵庫で冷やしておく 2. 二日酔いに、酒でなったのなら酒、ワインならワイン、ウィスキーならウィスキーコップ一杯を朝食前に飲み干す。 3. 出勤する時には、スッキリ爽やかになっている。 酒は百薬の長だよ・・・ 可愛い甥の為、くれぐれも服用方法を間違わない様にとキツク注意してくれた。 高一の夏休み、阿波踊りの打ち上げで初めて二日酔いになり、苦しい思いをした。あの時に知っていたらなあ・・・と、つくづく悔やまれた。 帰って母に伝えたら、母にとってはお堅い仕事で信頼する兄の言葉なので「そうだったの~」と、すぐに信じてくれた。 素直な高校生だった私は即試した。コップ一杯の日本酒を冷蔵庫で冷やして準備万端。飲みなれない酒をしたたかに呑んで、これなら二日酔いになるだろうと言う所まで飲んでからベッドへ。 計画通り翌朝は酷い二日酔い。コップに冷やしておいた日本酒をグイっと空けた。そうしたら・・・もっと気持ちが悪くなった。ゲ~ッ! 初めてで慣れていないからだ。その内、慣れるだろうと伯父さんを信じていた。 そして社会人になり、イッパシの酒呑みになってからも時々試した。効く時ともっと気持ち悪くなる時があった。酒量が増えて来ると次第に効果が出てきた。やっぱり嘘ではなかった。伯父さんは正しかった。 そして、いつの間にか正しく立派なアル中になっていた。呆然・・・ 皆さんも、迎え酒の方法は決して間違えないで下さい。間違ったアル中になります。どうせなるなら正しいアル中になりましょう。 *注記:世間では、正しいアル中も間違ったアル中も、全て一括りで「アル中」と呼びます。 共有:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中… 関連