月別アーカイブ: 11月 2015
今度こそ(;’∀’)
つまみ食いしていたら干し芋が出来上がらないうちに無くなってしまったので新たにつくり直しました(^。^)
今度こそ、出来上がるまで辛抱するぞ(^_-)-☆
おはようさん
みなさん おはようございます。30日午前6時現在、曇りで気温は7℃。「赤旗」日刊紙の配達を終えて帰ってきたところです。気分は相変わらず(―_―)!!
今朝の配達中、人と出会ったのは他紙配達員の1人のみ。その他は、シカ君7頭にタヌキ君一匹。大抵は、こちらが挨拶をしても不愛想で走り去って行きます。でも、それを何回か繰り返しているうちに挨拶を交わせるようになります(^。^)
きれい
牟岐町の中心部を流れる牟岐川。水がきれい。大きな鯉がのんびり。鮎の大群も(^。^)
おはようさん
みなさん おはようございます。29日午前5時現在、晴れで気温は5℃。「赤旗」日刊紙の配達を終えて帰ってきたところです。気分は(ー_ー)!!
いつもより早く目が覚めてしまったのですが、頑張ってもそれ以上寝られないのは分かっているのででサッサと起きて配達に行って来ました。「早起きは3文の徳」と言いますが、何時もは不愛想な大鹿くんが珍しくポーズを決めてくれました。早朝は、人と会うことはほとんどないので、野生動物など生き物と出会うだけで嬉しくなります(^。^)
おこられそう
みなさん おはようございます。28日午前6時現在、晴れで気温は3℃。「赤旗」日曜版の配達を終えて帰ってきたところです。気分は(ー_ー)!!
急激な冷え込みで干し芋は順調に出来上がっているのですが、どなたかが心配してくださったように、美味しくてつまみ食いしていたら残りわずかになってしまいました(ノД`)・゜・。
娘に見つかったら怒られそう(>_<)でも、やめられない(^_-)-☆
完成までになくなりそう
大きいの4個だからもっとたくさん出来るかと思ったのですが、意外と少ないです。つまみ食いしてしまったからかな(^。^)
待って正解
みなさん おはようございます。27日午前6時現在、晴れで気温は2℃。「赤旗」日刊紙の配達を終えて帰ってきたところです。気分は(ー_ー)!!
急な冷え込みです。昨日、吊るし柿をつくって正解でした。今年は暖かい日が続いたため、「カビが生え、ボタボタ落ちて全滅や」って声を良く耳にします。
Kさんのお世話で大きくて立派な渋柿を1個30円弱と安く購入し70個ほど吊るすことが出来ました。正月までには食べられるようになるでしょう(^。^)
干し芋に吊るし柿、楽しみが増えました(^。^)
「東京名人会」に出演(^。^)