近所で山崩れの被害が

 

23~24日にかけてかなりの雨がありましたが、被害があったとは聞いていませんでした

ところが昨日、山崩れによる被害が近所であったことが分りました

車庫の屋根には大量の土砂が 

これだけの量になれば10トン近くはあると思われます

 

 

コンクリートづくりの建物で良かったけれど、古い木造の建物だったら、おそらく大きな被害を受けていたでしょう

あいにく留守だったので役場に行って話を聞きましたが、本人から崩壊対策工事の申し入れがあったとのことでした

今後3ヶ月の天気予想によれば、例年に比べて天気の悪い日が多いとか  雨が続けば、今後このような災害が多発する可能性があり、注意しないといけないですね

コンメが大豊作

 

サクランボに続きコンメ(ユスラウメ)が大豊作です

サクランボは大豊作で喜んでいたのですが、あっという間にヒヨドリに横取りされてしまいました

1年間、楽しみにしていたのにガックリです

チビちゃんを木の下に繋いであるのに、何の役にも立ちませんでした 

何故かコンメには、今のところヒヨドリはやってきません  今のうちに早く食べよ~っと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小さい頃より、木苺、黒ビワなどを山に行って食べるのが楽しみでした

 

 

 

 

日本共産党演説会に参加しました

 

21日、午後7時より阿南文化会館研修室で参議院議員 仁比そうへい氏、党県副委員長 古田もとのり氏を弁士に党演説会が開催されました

 

 

阿南市会議員 保岡 正広氏が司会を務めました

 

 

 

 

 

 

何時ものように元気バリバリの古田氏   15分間の制約の中で内容の濃い話でした 

日焼けでますます黒くなった仁比氏  

今回の演説会では、ただ聞いて帰ってもらうということでなしに、能動的に参加してもらおうと質問時間を大幅に増やしての演説会でした

参加者からは、「貧富の格差が広がる中国をどう見ているのか」 「韓国艦船を攻撃したとされる北朝鮮をどう見ているのか」などの質問が次々出ました

私は、「家に帰れているんですか」と質問しましたが、1週間に1度くらいは帰ることが出来、子育てにも努力しているとのことでした

日本共産党大演説会のお誘いに団体訪問

 

激しい雨の中、演説会のお誘いテープを流しながら両漁協、農協、森林組合、共同作業所など団体訪問し、演説会のお誘いをしました

組合は、いずれも組合長は留守でしたが、職員に申し入れ書、招待券などを預けて来ました

漁協の職員は、不漁が続いていると嘆いていました

かいふ農協駐車場に停めた宣伝カー   なかなか目立ちます

海部郡の自治体訪問をしました

 

2010年国民平和行進、徳島コース2日目は、海部郡海陽町、牟岐町、美波町役場の訪問、要請行動です

海陽町では、町長不在のため、副町長、総務課長などが対応してくださいました

山本実行委員長から、自治体の長としてNPT再検討会議宛に核廃絶の思いを直接届けて欲しい、平和行政の推進など、4点について要請しました

副町長からは、「旧宍喰町の図書館が広いので原爆写真展が出来るのではないか」との話がありました

 

横断幕を掲げ、町内を行進しました

今日も暑かった

 

 

 

 

牟岐町では、町長、副町長、議長が対応してくださいました

昨年同様、今年も原爆写真展をお願いしておきました

 

牟岐駅まで行進し、昼食にしました

腹時計は正確で、ちょうど12時でした

 

 

 

 

 

 

 

午後からは、ウエルかめで有名になった美波町の役場を訪問しました

役場玄関  海亀の剥製が飾ってあります

 

あいにく町長は不在  副町長、議長は、近く開かれる臨時議会で決定されるとのことで、住民福祉課長が対応してくださいました

課長からは、「旧由岐町役場2階での原爆写真展は可能ではないか」との話もありました

 

厄除橋を行進

薬王寺が見えます

 

 

 

2010年国民平和行進を引き継ぎました

 

高知県からの平和行進の引継ぎ集会が16日、12時から県境近くで行われました

向かって左側が徳島の行進団、右側が高知からの行進団 

徳島の平和行進は、17日、海陽町役場訪問から始まり、各市町村を訪問しながら、5月30日の香川県引田に引き継がれるまで続けられます 

8月4日には、広島に到着します

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国道55線、旧宍喰町内を行進し、「道の駅」宍喰に到着したのは午後1時をまわっていました

暑かったし、お腹も空いたけど、住民のみなさんの激励が力になりました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「道の駅」宍喰での集会で、建労組合員さんの娘さんから、「核や戦争のない平和な社会を」との訴えがありました

小学生だそうですが、しっかりしていて感心させられました

普天間基地問題に関係して、「抑止力は必要だ」なんて言う、政治家に聞かせてあげたいものです

宣伝カーの看板が完成しました

 

なかなかまとまった時間が取れなくて、完成まで時間がかかってしまいましたが、新しい看板が、やっと出来上がりました

「民主党も期待はずれ」「自民党はもっとダメ」 やっぱり政治を変えられるのは日本共産党

こんな意味をこめて、ちょっと派手ですが思い切って作りました

 

もう一枚は、今後、憲法論議が強まることを予想し、国民のみなさんに問いかける中身にしました

オンボロカーだから、順調に動くのかどうか不安だけど、近日中にデビューします

上勝町の高丸山に登ってきました

 

以前から誘われていた、上勝町高丸山に登ってきました。偶然、山開きのイベントがあり、沢山の方達と一緒に1,439メートルの頂上まで登ってきました。

高丸山は、04年からブナの自然林回復の森づくりがされています。ブナの木は5~7年おきに実を付けるそうですが、その種から苗をつくり、計画的にブナ林を増やしています。

 

 

駐車場から高丸山の頂上まで約1時間かかります

写真中央が高丸山山頂です

 

 

休憩時に撮った写真  黄砂のせいかぼやけています  

やっと頂上に到着  日頃、運動不足だから、山登りはなかなか大変でした それに、日陰がなくて暑かった~  家から持ってきた竹の杖が大活躍しました 

一休みし、弁当をいただきました  

 

 

ブナの木の林

これから新芽が大きくなりだし、山全体が緑色になっていくのだろうけど、今のところは全体に茶色い感じがしました

 

 

 

 

 

 

帰りに、日本の棚田百選に選ばれている樫原の棚田を見学してきました

 

 

確かに景色は良いけれど、ここでの稲作りは大変だろうな

田植えの準備で忙しそうでした