月別アーカイブ: 7月 2016
写真は、植える所がないのに日和佐「道の駅」で衝動買いしてしまった大実サルナシの苗。780円(^。^)
憲法に基づく当たり前の政治を取り戻そう
明日は投票日。徳島・高知選挙区は大西そう弁護士、比例は日本共産党とお書きください。
歴史の逆行許すな
ダメもとで選挙区は大西 聡さん、比例区は日本共産党とお願いしていたHさんから「どないして書くんやったっけ」って早朝から電話がありました。もう一度説明し、Hさん、比例は個人名を書きたいというので「春名なおあき」と書いていただくようお願いしました(^^♪
ご注意ください
みなさん おはようございます。9日午前7時現在、雨で気温は22℃。「赤旗」日刊紙と日曜版の配達を終えて帰ってきたところです。気分は(ー_ー)!!
夕べから大雨。今のところ目立った被害はありませんが、今後も降り続くようなので山崩れや川の氾濫など引き続き注意が必要です。
わが家の田んぼでは、ちょうど穂が出始めているところなので、雨が続くと受粉がうまくいかないかもしれません。泣いても悔やんでも人間の力ではどうしようもありません。自然相手の農業というのはこんなものなのです。
…
先進国と言われる国で、食料自給率39%などという国が日本以外にあるのでしょうか。安倍政権は、TPP推進で日本農業の息の根を止めるつもりらしい。
争点かくし
みなさん おはようございます。8日午前5時半現在、曇りで気温は23℃。「赤旗」日刊紙の配達を終えて帰ってきたところです。気分は(ー_ー)!!
巣だったばかりのツバメたちが毎朝ピーチクパーチクにぎやかです。距離5mですが、おしゃべりに夢中で逃げません。
今日は、朝8時から日和佐道の駅付近で選挙区候補 大西 そうさんの海部郡では最後の街頭演説会があり参加します。とうとう自公勢力は憲法改悪を狙っていながら選挙では語らずじまい。それに、5年連続実質賃金が減っていること、2年連続で家計消費が落ち込んでいることも一言も語りませんでした。争点隠しと言われても仕方がないだろう。
…
巣立ったばかりのツバメたちのミーティングの中でもそのことが話題になっていることでしょう(^o^)丿
オイチかった(^。^)
みなさん おはようございます。7日午前6時現在、晴れで気温は21℃。今日も暑そう。気分は(ー_ー)!!
毎日、クラクラするような暑さが続いていますが、やっと体が慣れてきたというのに選挙戦は残すところあとわずか。
昨日、対話したTさんは、公明党からも頼まれているから票を分けますとのこと。
私、「公明党は平和・福祉の党って言ってるけど、町議会では、安保関連法の慎重審議を求める意見書、消費税の10%への引き上げ中止を求める意見書に反対したのは公明党議員ですよ」って説得。Tさん、「へ~そうなん、知らんかった。わかった」ってことに(^。^)
…
Mさん、「お前らの言う通りや、がんばれよ」って、チラシと引き換えにウニをいただきました(^。^) ウニなんて、もうしばらく食べたことがなかったので早速いただきましたけど、もちろんオイチかったです(^。^)
やめてよ(>_<)
みなさん おはようございます。6日午前6時現在、晴れで気温は22℃。「赤旗」日刊紙の配達と日曜版の仕分けを終えて帰ってきたところです。気分は(ー_ー)!!
いつものように田畑の見回りに行ってきましたが、ショックな出来事がありました。順調に育っているマコモダケが何者かに悪さをされていました。株元の柔らかい部分を狙って食べています。踏み込んだ跡がないのでシカではないようなのでウサギかもしれません(; ・`д・´)
参院選もあとわずか。暑いけどもうひと踏ん張りです(; ・`д・´)
こんなの作りました(^。^)