行ってきました

みなさん おはようございます。26日午前7時現在、曇りで気温は18℃。「赤旗」日刊紙と日曜版の配達を終えて帰ってきたところです。気分は(-“-)

しばらくブログは、お休みしていましたが、今日から再開します。実は、21日から24日までの3泊4日の新婚旅行に行っていました。結婚してから2年以上になるので新婚旅行とは言えないかもしれませんが、夫婦になってから旅をしたことがないので、しばらく時間をいただいて二人で旅をしてきました。

行き先は、マイカーちゃんの希望が強かった長野県の千畳敷カール、上高地、ちひろ美術館、無言館などのコースです。カーちゃんは、以前に行ったことのある所もあるのですが、私は、初めての所ばかりです。

1日目は、移動時間に大半を使ってしまったので何処にも行けなかったのですが、2日目は、千畳敷カール、上高地などの観光地巡りでした。

千畳敷カール駅(標高2612m)へは、モノレールで上がります。残雪で駅周辺しか歩くことは出来ませんでしたが、景色は最高。雪に触れられただけでも感動でした。

上高地も観光地としては素晴らしいですね。景色は最高だし、川を流れる水も綺麗。平日にもかかわらず観光客でいっぱいでした。時間があればもう一度行きたい所です。

CIMG0885CIMG0876

3日目に、「無言館」に行きました。戦死した画学生の絵や手紙などが展示されています。より良い現在や未来を考えるとき、過去をしっかり学ぶことが大切ですね。暗い歴史を再び繰り返してはならないのです。

DSC_5587

次に、軽井沢に住む「せつ子」と45年ぶりに再会しました。彼女とは、学生時代に学費値上げ反対、学園民主化、沖縄返還運動など共にたたかった仲間であり、私を日本共産党に誘ってくれた恩人なのです。コンビニの駐車場で合流しましたが、ほっぺの赤い、アコーディオンの上手な女の子でしたが、年相応のおバーちゃんになっていました(^_-)-☆

自分の車であちこち連れて行ってもらいましたし、友人に頼んで露天風呂にも入れてもらいました。周りに人家もあり、ちょっと恥ずかしい気がしましたが、カーちゃんも一緒に入りました。牛飼いは、ケガをしてから息子さんに任しているようですが、牛舎の前で記念写真をパチリ。

1527106866816DSC_5594

4日目にちひろ美術館、満蒙開拓平和記念館に行きました。行ってみて初めて知ることも多いですね。今回の新婚旅行をより有意義にするため、本を3冊買ってきましたので、じっくり読ませてもらいます。

_20180525_060107DSC_5613

DSC_5602

帰ってきたのは、夜の10時半頃になりました。カーちゃんが、ほとんど運転してくれたのですが、長時間の運転は疲れますね。

本物みたいです

29日、東京浅草でウロウロと時間つぶしをしていた時、人力車で通りかかったのがこのお二人。ん~?? 何かのイベント? それとも本物? 珍しい光景だったので田舎者5人は無言で眺めてました(^。^)DSCF3841

島根県美郷町に視察研修に行ってきました

 

海部郡鳥獣被害対策協議会が、イノシシ、シカなど野生獣の有効利用が出来ないかと、美郷町の食肉処理・加工施設の視察に出掛けました

参加者は、海部郡内の猟友会員、農協、行政関係者など25名です

 

 

島根県に入り、日本海が見え始めました

太平洋と違って、海の色が黒っぽく見えます

 

 

 

 

 

美郷町役場玄関で

左側は、牟岐町農業委員会会長の大谷氏です

 

 

 

産業振興課の課長と担当職員に対応していただきました

捕獲檻での捕獲がほとんどで、品質保持のため、生きたまま処理場に運び込みます

獣医師による検査は必要がないそうで、内臓などは、ペットフード、堆肥などに利用しています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イノシシの食肉処理・加工場  

意外と小さく感じますが、ここで年間600頭を越えるイノシシが処理されています

 

道の駅で、「おおちの山くじら」として売られていました。500グラム、3300円でした

他に猪肉コロッケ、角煮、猪まんなどとして販売  学校給食にも使用されています

海部郡においても、イノシシ、シカなどの被害が広がる一方、猟友会員の高齢化・減少が深刻になりつつあり、有効な対策が求められています

鳴門のうず潮を見に行きました

 

健生阿南診療所を利用する医療生協組合員約100名がバス2台に分乗し、鳴門・淡路方面に日帰り旅行に出掛けました。

 

 

大鳴門橋遊歩道 渦の道に到着です。身体の不自由な方は車椅子で移動です。

ボランティアの方がお世話してくださりました。

 

 

    遠くに淡路島が見えます

    

                         

                       鯛つりの船です 潮が悪く釣果はもう一つだそうです

 

      ガラス面から下を見ると足がすくみます

 

ボランティアのみなさん ありがとう

                     

                       

                           やっぱり親子 良く似ています

 

残念ながらこの日は、うず潮を観ることができませんでした。ある方は、今日で4回目だけど、まだ1回も観たことがないと言っていました。

うず潮は、干潮、満潮の前後1時間半位までのときにできるようです。なかでも大潮のときが良いうず潮ができるようです。 どうしても観たいという方は、その時間を調べてから出掛けられることをお勧めします。

 

昼食のために、道の駅うずしお「鳴門みさき荘」に1時間遅れで到着しました。その頃には雨が降り始めていました。

オイチそうなご馳走  お腹ぺこぺこだった私は、いつものようにアッという間に平らげました

 

淡路側から鳴門方面を見ながらの食事でした

 

淡路ワールドパークONOKOROにも行く予定でしたが天気が悪く、残念ながら予定変更し、帰ることにしました。

バスの中では、自己紹介をしたり、ゲームをしたりして楽しく過ごすことができました。

予定より30分はやく阿南診療所に帰着しました

 

今日一日、障害を持つ多くの方々と一緒に過ごさせていただきましたが、改めて障害を持つ方々の大変さと、それに負けないよう懸命に頑張っている姿に感動させられました。

医師、看護師、職員、ボランティアのみなさん 今日は楽しく有意義な一日を過ごすことができました。

本当に有難うございました。