みなさん おはようございます。25日午前6時半現在、晴れで気温は17℃。湿度は80%。昨日の最高気温は29℃。朝晩、随分涼しくなり過ごしやすくなりましたね
米を無農薬、無肥料で栽培したらどうなるのか?農業歴は長いのですが、生まれて初めて試してみました。
もっと詳しく言うと、品種はキヌヒカリ。試験田は2a。田植えは、Iさんに田植機で植えてもらいました。田植え後、10aあたり500kgの竹パウダーを散布。その後は通常の管理を行いました。
結果は、除草剤を使用しなかったので、途中、田んぼに入り手作業で除草。収量は10aあたりだと350kgという結果になりました。このあたりの平均収量は450kgですので、収量的には20%ほど減収した結果です。
品質は、やはり殺虫剤無しですので、黒い米が通常より多く混ぜっていました。これでは農協に出せば最安値でしょうね
ただ味は、新米ということもあるのかも知れませんが、普通に美味しいし、何より無農薬なので安心して食べられます




