
みなさん おはようございます。25日午前6時現在、晴れで気温は9℃。さむ〜
カラスさんから、プレゼントが
ワンちゃんの散歩中、頭上でバサッと鳥が飛び立つ音とともに、足もとにポテっとアケビが落ちてきました。どうも、カラスさまのお食事中に、私が通りかかったものだから、驚いて落としてしまったようです。
今年、初めてのアケビ。それも、食べ頃のを。カラスさん、ありがとう


みなさん おはようございます。8日午前6時現在、曇りで気温は17℃。台風の影響でしょうか、風が強くなってきました。気分は(-.-)
庭に植えてある桑の木に2個の実が熟しました。普通は、6月初旬に熟すもので、今年もタップリ食べさせてもらったのにね。今頃、何で??って、感じですさっそく、ヒヨドリが持ち帰りよりました。
みなさん おはようございます。23日午前6時半現在、曇りで気温は19℃。「赤旗」日刊紙の配達を終えて帰って来たところです。気分は(-.-)
台風の影響で海が荒れ始めているようで、わが家にも波の打ち寄せる音が聞こえて来ています。
幸い、前回のような威力の強い台風でなさそうだし、直撃は避けられそうなので安心しました。ただ、自然相手に仕事をしている農家の方々などは、心配していると思います。
近所で長年キュウリを栽培しているSさんは、前回の台風の時は、栽培中のキュウリを這わせ、ネットを掛けるなどして守りましたが、今回も大丈夫だろうかと心配していると思います。キュウリなんて、少し風に吹かれれば傷んでしまいますから。
なんとか、大きな被害がなく、過ぎ去ってくれることを願うばかりです。