孫
お別れ😢
みなさん おはようございます。27日午前6時現在、曇りで気温は23℃。気分は(-_-)
昨日の早朝、次男夫婦たちが埼玉に帰りました。
玄関で、恒例の記念写真を撮りましたが、別れは辛いもの、マイバーさんの表情が悲しそうです。いざ帰るとなると、下の孫のサッちゃんも泣きそうになっていました。
来年になれば、サッちゃんも小学1年生、ナッちゃんは4年生。来年の再会を楽しみに、バイバイしました。
健康に気をつけて、じいちゃんも元気でいなくっちゃ(^^)/
安心しました(^0_0^)
みなさん おはようございます。26日午前6時現在、晴れで気温は20℃。「赤旗」日刊紙の配達を終えて帰って来たところです。気分は(-.-)
次男夫婦たちが、今日、埼玉に帰ります。あっという間の3日間でしたが、孫たちも元気に育っているようなので安心しました。
次女で5才のサッちゃんなんか、昨年は、お母さんの後ろに隠れて恥ずかしそうにしていたのに、今年は、「おじいちゃん〜」って、いきなり抱きつかれ驚きました😅
子どもの成長・変化って素晴らしいですね。一年ぶりに会って、改めて認識させられました😄
やっと会えました(^0_0^)
みなさん おはようございます。25日午前6時現在、晴れで気温は19℃。気分は(-.-)
埼玉に住む次男夫婦が、孫二人とともに帰ってきました。
上の孫の名前はナッちゃん。さっそくヤギのナッちゃんたちと会いに行きました。ナッちゃんとの対面はお互い初めて💕
ヤギのナッちゃん、遠くで食事中でしたが、「ナッちゃん、ナッちゃんが、やって来たよ〜」って、大声で呼ぶと、「???」と思ったのでしょうか、近くまでやってきて、初対面が実現しました😁

仲良し3兄弟(^0_0^)
みなさん おはようございます。13日午前6時現在、晴れで気温は25℃。気分は(-.-)
悪がき3兄弟が遊びにやってきました。
彼らとは、幼い頃、3年間、週に一度、電話で話したことがありました。そんなこともあって、いまでも「電話のおっちゃん」って、呼ばれています。
一番上は中学一年生。あとは、小学6年生、5年生と続きます。しばらく会わないうちに随分大きくなりました。
近くの大砂海岸で泳いだあと、内妻川で笹舟を流したり、スイカ割りで楽しい時間を過ごしました😄
さてどうなりますか(^0_0^)
みなさん おはようございます。19日午前6時現在、曇りで気温は19℃。気分は(-_-)
変わったボールペンがあるものですね(^0_0^)
マイカーちゃんが、愛媛に住む孫の中学校入学プレゼントとしてボールペンと日記帳を送るというので、余分の1本をもらいました。
孫は3人。長男だけだといけないので4年、5年生の孫にもボールペンを3本ずつ送るのだそうで、10本セットで購入したので、残りの1本を私がもらうことになったというわけです。
日記を書くきっかけになればと思うけど、あの子たちのことだからな?・・・さてどうなりますか(^0_0^)