みなさん おはようございます。20日午前6時現在、晴れで気温は6℃。湿度は64%。昨日の最高気温は8℃。「赤旗」日刊紙の配達を終えて帰って来たところです。
牟岐橋の近くにある温度計が故障しているようです。
牟岐橋の東側、西側に温度計が設置されていて、通る度に表示を見るのですが、今朝は、東側の表示がありませんでした。
この場所は、よく冷え込む所で、わが家の辺りと比べると、冬季は4℃前後低い所です。
したがって、以前はスリップ事故も多かったですが、今は、確か橋の上は電熱線を埋設する工事が行われたし、凍結防止剤の散布も行われていて、凍結による事故は聞かなくなりました。
ただ、10日ほど前の寒い朝に、ガードレールを破損する事故が起こっており、注意を促す表示は必要な所だと思います。
今日は、日曜日。日和佐に国道交通省 日和佐国道出張所があるけど、誰もいないかな?とにかく、連絡だけはしておきます。

