2019年6月28日 by hujii5150 はやめの避難 みなさん おはようございます。28日午前6時現在、晴れで気温は21℃。気分は(-.-) 昨日は、ほぼ一日中雨でした。わが家に設置してある簡易雨量測定器(竿ケース)によると、26日の降り出しから今朝までの降雨量は、220㎜ほどでした。これだけまとまった雨が降ると、わが家の裏山からは水が吹き出し、いつ山崩れが起こってもおかしくない状態になります。 近年、集中豪雨が増える傾向があります。1時間降水量50㎜以上の短時間強雨の発生回数の10年平均を比較すると、1976〜1985年は173回だったものが、2006〜2015年は230回に増加しています(防災士教本より)。 とにかく、被害を少なくするためには、早めの避難が大切ということになりますね。 共有:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中… 関連