2014年12月21日 by hujii5150 この輪、もっと広がれ みなさん おはようございます。21日午前5時半現在、晴れで気温は2℃。もっとゆっくり寝てれば良いのにPCに向かっています。私の気分は(ー_ー)!!状態。 この頃、米軍戦闘機の低空飛行が頻繁になってきました。考えてみれば、牟岐町上空を頻繁に飛行するようになったのも1昨年の暮れからでした。知識としては知っていても、実際に低空飛行を観たことのある人は少数だと思うので、何とか多くの人にその実態を知ってほしいとFB、ブログ、地元紙への情報提供、議会質問、集会での訴えなど、自分でやれることは微力ですけど努力してきました。今その輪が少しずつ大きくなっていることを嬉しく思っています。徳島新聞が近々特集記事を出すそうです。 写真は、3日前にわが家の上空を飛ぶのを撮ったものですが、こんな活動をしていると職業病の一種でしょうか、何時も神経がピリピリしています。何をしていても、神経の一部は爆音を気にしています。カメラも手放せません(^_-)-☆ いいね:いいね 読み込み中… 関連
現在80才の私たちが子供の頃「あらわしの歌」という軍歌をよく歌いました。 『来るなら来て見ろ赤とんぼ・・』の歌詞が入っていましたが、「赤とんぼ」とは、当時の日本軍の練習機のことでした。 戦争中、米軍のB29やグラマン戦闘機の性能を赤とんぼなみだと思って戦った我が国は結局ぼろぼろに焼き払われて敗戦を迎えました。 いま牟岐の上空をとぶアメリカ機は当時よりはるかに強力な武器を積んでいるのでしょう。 何処の国で空爆を行うことになるのか知りませんが、そんな危険を孕む練習飛行は即刻止めてもらいましょう。 議会での質問ありがとう、どちらも牟岐町の活性化に欠かせない大事な問題だと思います。 返信
りいちさんへ コメントありがとうございます。人殺しの練習を見て見ぬふりは人間としてできないですものね。学校でのいじめはいけなくて、戦闘機での人殺しは良いなんてことにはなりませんから。夕べの二ュースステーションの防衛大臣の発言はひどかったですよ。武器輸出で経済効果を高めるんだって。お金のために武器輸出だって。ホンマ、安倍内閣は狂ってるしか言いようがないですね。 返信
現在80才の私たちが子供の頃「あらわしの歌」という軍歌をよく歌いました。
『来るなら来て見ろ赤とんぼ・・』の歌詞が入っていましたが、「赤とんぼ」とは、当時の日本軍の練習機のことでした。
戦争中、米軍のB29やグラマン戦闘機の性能を赤とんぼなみだと思って戦った我が国は結局ぼろぼろに焼き払われて敗戦を迎えました。
いま牟岐の上空をとぶアメリカ機は当時よりはるかに強力な武器を積んでいるのでしょう。
何処の国で空爆を行うことになるのか知りませんが、そんな危険を孕む練習飛行は即刻止めてもらいましょう。
議会での質問ありがとう、どちらも牟岐町の活性化に欠かせない大事な問題だと思います。
りいちさんへ コメントありがとうございます。人殺しの練習を見て見ぬふりは人間としてできないですものね。学校でのいじめはいけなくて、戦闘機での人殺しは良いなんてことにはなりませんから。夕べの二ュースステーションの防衛大臣の発言はひどかったですよ。武器輸出で経済効果を高めるんだって。お金のために武器輸出だって。ホンマ、安倍内閣は狂ってるしか言いようがないですね。