2013年8月31日 by hujii5150 地球の悲鳴が 徳島県海部郡沿岸に赤潮が発生しています。赤潮は、チッ素やリンを多く含む排水や干潟の減少による海水の富栄養化、地球温暖化による海水温の上昇などが、その原因と言われています。したがって、赤潮の発生は、地球環境がどれだけ壊されているかを計るバロメーターとして見る必要があります。 一時に比べて、範囲は狭くなったようですが、プランクトンが死に分解される過程で海水中の酸素濃度が下がり魚介類に悪影響をあたえます。引き続き養殖業者などは、要注意です。 写真は、海陽町と牟岐町との町境にある福良海岸 共有:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中… 関連