サクランボ、コンメに続きビワが熟し始めた。食いしん坊の私にとっては、最高の日々。熟しているのを見つけては口に入れている。小さい頃からの「美味しいものを腹いっぱい食べたい」という夢が叶ったということだろうか。後、スモモ、桑の実、柿、スダチなどと続く。キウイ、フェイジョアも今年は実をつけてくれるかもしれない。
これって、小さな幸せどころか、最高の幸せかもしれない。都会では、こんな生活が出来るのはほんの一部の人だろうし、田舎でも農家でなければこんな生活は難しいだろう。それに、健康でいられるからこそこんな楽しみも味わえる。
苗を見つけてくれたFちゃんと、実がなるまでに大きくしてくれた自然に感謝です。
雅さんおはようございます。
ほんと、お羨ましい限りです。
先日野田ハニーの酢橘酢買いましたあ!
☆Take It Easy☆ さんへ コメントありがとうございます。 そりゃ~また 美味しそうじゃないですか。私なんか好き嫌いなしに「美味しい」って何でも食べられますから、ほんと幸せな男です。
「ウラメシヤ」と、都会の人たちは、思うでしょう。最高の贅沢に乾杯。
橘の迷い人さんへ コメントありがとうございます。 都会は都会の良いところがあると思いますが、田舎は田舎で探せば良いところがありますのでね。意外と気付いていない人が多いんですよ。