2012年11月22日 by hujii5150 つるし柿をつくりました 今年は不作なのか、何処からも「持って行き」という話が無く諦めていましたが、たまたま那賀川の道の駅に立寄ったとき、ダンボール一箱1000円の渋柿を見つけ、つるし柿用に買って来ました。50個ほど入っていたので1個20円。早速、皮をはぎ、殺菌のため沸騰した湯に一瞬浸け、陽が良く当り雨に濡れない軒下につるしました。正月までには食べられるでしょう。これで楽しみが一つ増えました。 共有:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中… 関連
梅風さんへ コメントありがとうございます。中内の婆さんは、私の母の妹です。若いときから声が大きく元気でした。私なんぞは、あの迫力が怖くて、会うのが嫌でした。大病を患っているので心配していましたが、元気そうで何よりです。よろしくご指導ください。 返信
半月前くらいだったかな?
プールで中内さんから甘柿を10個ほど戴きました。
あの婆さん、最近は泳ぎが一段と上手になり、
周囲に元気なパワーを発散させています。
梅風さんへ
コメントありがとうございます。中内の婆さんは、私の母の妹です。若いときから声が大きく元気でした。私なんぞは、あの迫力が怖くて、会うのが嫌でした。大病を患っているので心配していましたが、元気そうで何よりです。よろしくご指導ください。