2012年11月6日 by hujii5150 野菜は順調に育っています 9月26日に播種してから40日ほどになりました。大雨や強風、害虫の被害も多少ありましたが、今のところ順調に育っています。 毎朝、7時の朝食までに畑に出かけ野菜を収穫し、食卓にのせています。「野菜を食べなければ」と言っていた娘も、「もう見るのも嫌」って言い出しましたが、本格的な収穫はこれから。そんな贅沢なことを言ったらダメですよね。 共有:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中… 関連
典型的な農家の作付風景ですね・・・・ 現代では、使い切れないでしょう。 昨日、こんな光景に遭遇しました。 http://blogs.yahoo.co.jp/sabinoume/13587112.html 返信
砂美の梅さんへ コメントありがとうございます。少しずつ多品種を栽培していまして、量の多い大根は漬物用です。あとは、いろいろ工夫して食べつくします。の予定ですけどね・・・。 報道は私も見てないですね。いまだに青々してますね。一度見に行って来ます。 返信
典型的な農家の作付風景ですね・・・・
現代では、使い切れないでしょう。
昨日、こんな光景に遭遇しました。
http://blogs.yahoo.co.jp/sabinoume/13587112.html
砂美の梅さんへ
コメントありがとうございます。少しずつ多品種を栽培していまして、量の多い大根は漬物用です。あとは、いろいろ工夫して食べつくします。の予定ですけどね・・・。
報道は私も見てないですね。いまだに青々してますね。一度見に行って来ます。