毎年、楽しみにしている富有柿がお猿さんに食べられています。どうも、集団ではなくて一匹猿のようで、コソッと毎日5個(?)ほどの柿を食べてゆきます。それも、まだ熟していないので美味しくないのか食べかけを残してゆきます。来月の10日頃になれば熟して食べられるようになると思うけど、このまま行くと、それまでに無くなってしまうかも知れません。
この写真は、かなり前に撮ったものですが、集団で来る場合には、ギャーギャーうるさいので来たことがすぐ分かるのですが、一匹猿の場合は静かなので気が付いた頃には既にやられてしまっている場合が多いです。
お猿さんに一言。オッサンはな~、食べ物を粗末にする奴は嫌いなんじゃ。食べるなら最後まで食べて残すな~。今度来たら説教したろかな。
群れに入れない弱い猿なのかも ・・・?
大目に見てやって下さい。
砂美の梅さん コメントありがとうございます。
そうですね、孤独な奴なのかも知れませんね。でも、毎年の楽しみだから少しは残してもらいたいです。
お猿さんたちも、鹿たちも必死に生きようとしています。人間は、飽食しすぎでは。ソコソコで、満足しなければ、罰があたりますヨ。自然と動植物とも共存できるようにしなければ・・・。
コメントありがとうございます。
一匹猿かと思っていたら、昨日は仲間を連れてやってきていました。動植物とは共存しなければなりませんが、私の食べる分くらいは残していて欲しいものです。