8日、午前10時より、牟岐小学校グランドで牟岐町消防団員172名参加のもと、出初式が行われました。もう長いこと来賓として出席させていただいていますが、何故かこの日は、何時も天気が良く、今まで会場変更したことは一度もありません。でも、静かに座っているだけだから、寒くてガタガタ震える時が多々あります。
今年の出初式は、昨年の東日本大震災で、消防団員の方々もたくさん亡くなったということで黙祷から始まりました。地震津波発生当日は、消防団員の方々も、まずは、自らの命を守ることに専念してほしいですね。命があってこその消火、救助ですので。
各分団が日頃の訓練の成果を披露しました
大川橋付近でポンプ放水です