美波町から帰ってきた10時20分頃だろうか、火事を知らせるサイレンが。え~ また火事? 防災無線からは「喜来コミュニティーセンター付近で山火事が・・・」と放送される。あわてて服を着替え、軽トラに飛び乗り、突っ走る。途中で、消火に使えるかもしれないと椿の枝をいただく。
やっと現場付近に到着したが、煙が見えない。あれ~ もう消えたんやろか、現場は何処だろうなどと思いながら、消防車について行ったが、ぼつぼつ帰っている人がいる。聞いてみたら、もう消えたとの事だった。やれやれ、風が強いから山にでも燃え移ったら大変なことになるところだった。
どうやら、今回も田んぼの畦焼きをしていたらしい。火が大きくなって、あわてて消防に電話をしたのかもしれない。火事といったら良いのかどうかは分からないけれど、とにかく大事にならなくて良かった。
雅さんこんにちは。
ほんと大事にならずによかったですね。
ヒヤヒヤものです。山にでも燃え移ったら、手がつけられません。