2009年11月19日 by hujii5150 染色に挑戦 昨年の10月頃、神戸に行った時に南京町で買ってきた太極拳の演武服が、たった2回しか使ってないのに色が変になってしまいました。部屋の北側に吊ってあって、直射日光もあたってないし、原因は分りませんが部分的に黄色っぽく変色し、色むらが出来てしまいました。 安物だったから仕方がないのかな~って思うけど、まだまだ使えるので今回初めて染色に挑戦しました。 色は、よく似た色が無難かとライトグリーンにしました 液体染料120mlを2ℓの水に溶かす 水を加え40℃に調整し、服を入れよくかき混ぜます バーさんに鍋を使ったのでぶつぶつ言われましたけど、他に方法がないから仕方がないです かき混ぜながら70℃まで温度を上げ、塩水(塩120g)を加える 何で塩水なんやろね その後、温度80℃以上で30分間かき混ぜる 後は、水洗いし、ぬるま湯に洗剤を入れ5分間洗う すすいだ後、陰干しします 完成しました 色むらも全然分らなくなって、新品みたいなきれいな色に仕上がりました 今回使用した染料、定着剤 ネットで購入しましたが、染料60mlを2本(1本420円)使用 定着剤60ml(1本420円)、今回40mlを使用 定着剤は色落ちを防ぐために使用するのですが、染色後、別の作業が必要です 意外に簡単に出来上がりました 共有:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中… 関連
藤元さん 藤井です 阿南市議選での、結果は残念な部分もありましたがあなたの連日の頑張りようには本当に頭が下がります。勝つためには、自力を付ける。みんなが動く。その他多くの課題を克服しなければ、参院四国で春名を当選させることが出来ないと思いました。染色ご苦労さんです。以外?に立ち直りが早いのですね。 返信
藤元さん 藤井です 阿南市議選での、結果は残念な部分もありましたがあなたの連日の頑張りようには本当に頭が下がります。勝つためには、自力を付ける。みんなが動く。その他多くの課題を克服しなければ、参院四国で春名を当選させることが出来ないと思いました。染色ご苦労さんです。以外?に立ち直りが早いのですね。
お疲れ様でした。気分転換を上手くやっていかないと、長続きしないですからね。仕事がいっぱいたまってしまいました。