2009年11月16日 by hujii5150 阿南市議選 残念な結果に 阿南市議選には、現職議員3人が立候補しましたが、大幅定数削減、他陣営から意識的に流される「大丈夫論」などを克服できずに、1名が落選してしまいました。 3名が当選すれば、議案提案権を獲得でき、市民のみなさんのために、もっと大きな仕事ができたのに残念でなりません。 選挙結果 定数28 立候補者34名(現職31名、新人3名) 井坂重弘 27位 1029票 保岡正広 28位 996票 加林 武 31位 865票 本当に、選挙は難しいですね。実績抜群でも当選できるとは限りませんし、4年間1回も質問しなくても大量得票で当選する候補者もいるのです。それでも勝ちは勝ち、負けは負けです。 私は、保岡候補の支援に参加していましたが、最下位ながら当選し、市議として再び働くことができるようになったのでホッとしています。 朝7時より、国道55号バイパスで出勤中のみなさんに手を振って挨拶 「市政に福祉の心を」 のぼり旗を立て、街頭演説をしました 最後の最後で当選が決まりました ヒヤヒヤ、ドキドキでした 加林さんの落選で心から喜ぶことはできないけど、最下位でも当選は当選 4年間、加林さんの分まで頑張ります 共有:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中… 関連