2009年10月30日 by hujii5150 読書の秋 資本論に挑戦だ と言っても、あの難解でぶ厚い資本論ではない かもがわ出版から今年、発行された「資本論」だ 資本論とは書いてあるが、理論劇画となっており、要するに漫画本なのだ 学習の必要性は常々感じていて本は購入するのだが、最後まで読み通したことがほとんどない だから、漫画だったら読み終えることが出来るのではないかということで、1365円で購入した 私のことだから、読み終えたら、「資本論、読んだぞ~」って、みんなに自慢するに違いない 資本論に違いないから良いでしょう・・・ネ 難しいことを分りやすく書いてくれています 分りやすく書けるということは、十分理解できているということだから大したものです 何とか最後まで読みきりたいです もう一冊、「一時間走ればフルマラソンは完走できる」を1260円で購入した 本屋で、パラパラとページをめくっていると、「ちょっと太めのあなたは、実はマラソン体型なのです」、「週3回のトレーニングでマラソンが走れるようになれる」との記述を見つけ、「これだ」と思った 私に条件がピッタリなのだ やや肥満気味の体型に、週2、3回はしんぶん「赤旗」の早朝配達があるので、配達が終わってから朝食までの間に走る時間が有る 今のところ3キロしか走れないから、まだまだ道は遠いけど、熟読してフルマラソン完走するぞ~ 共有:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中… 関連
藤元君 さかんな意気でご活躍、なによりもうれしいことです。『大丈夫かなとマルクスお腹見る』 『本物も読めとカールが髭しごく』無理だけは禁物ですよ 利一
そうですね、無理はダメですね。ただ、一度しかない人生だから、悔いなく生きなければという気持ちが強いのです。